美容師のホンネ 美容師がお気に入りの客に取る態度とは?現役美容師が教える判断方法! 美容室に行ったときに、指名をしたことがありますか?指名をしている場合、何がポイントで、指名をするようになりましたか?美容師とお客様。「人対人」のやりとりなので、相性ってあるんですよね。今回は、美容師側からの「このお客様、いいな!」と思ったときの美容師について書かせていただきますね! 2019.03.12 2020.01.09 美容師のホンネ
美容・髪型 帽子を脱いでも可愛い髪型は?帽子別ヘアアレンジを美容師が伝授。 女子は、色々なアイテムでオシャレを楽しめて良いですよね!!その中でも、帽子はかなり印象を変えてくれて、とても使い勝手の良いアイテムですよね。でもかぶる時に、髪型って悩みませんか?今回は、帽子にピッタリの可愛いヘアアレンジをご紹介していきます! 2018.12.03 2020.01.09 美容・髪型
イベント・行事 七五三の母親の服装は洋服でもいい?自分でできるヘアアレンジは? 初めての七五三。ママやパパにとっては一大イベントですよね。お子さんは美容院などで着付けやセットしてもらうからいいとして、ママの服装・髪型はどうしたらいいんでしょうか?お子さんがまだ小さくてなかなか自分のことにかまえませんが、それでもできるだけオシャレをしたい!そんなママに現役美容師のayukoがアドバイス。素敵な七五三にしてくださいね。 2018.08.23 2020.01.08 イベント・行事
美容・髪型 ジェルとワックスを混ぜるとどうなる?驚きの効果を美容師が伝授! 男性用のヘアスタイリング剤も種類がたくさんありますね。男性のヘアスタイリングというとワックスのイメージが強いですが最近はジェルタイプのものも人気です。ところで、ワックスとジェルの違いってご存知ですか?また、カッコよく決まるワックスとジェルの使い方はわかっていますか?今回は、初心者でもできる男性のヘアスタイリングのコツをご紹介します。 2018.12.11 2020.01.08 美容・髪型
美容師のホンネ 美容院には何分前に到着が正解?どんなお客だと嫌われちゃうの? 美容院に行く時、ほとんどの場合は事前に予約をしてから行くことが多いと思います。しかし、ふと「予約時間よりも早めに行ったらダメなの?」「ちょっと早めにお店についた場合、どうしたらいいんだろ?」ということってありませんか?今回は、美容師の立場から予約の何分前にお店に行けばいいのか?、こういうお客さんは困るというお話をさせていただきます。 2018.11.09 2020.01.06 美容師のホンネ
美容師のホンネ 美容師が会話してくる理由とは?話したくない時はどうしたらいい? 美容院に行った時の美容師さんとの会話が苦手って人結構いますよね。人見知りだったり、疲れている時はできれば黙っておきたい・・・。けど、話しかけられたら答えなきゃ感じが悪いしなぁ~と感じて美容院が苦手な人が多いんですよね。そこで、今回は美容師の目線からなんでお客さんに話しかけるのか理由と会話が苦手な時の対処法をご紹介します。 2018.12.14 2020.01.06 美容師のホンネ
美容師のホンネ 美容院には襟付きの服装はNG?現役美容師が語る「困る服装」 女性にとって美容室は綺麗に保つために必要な場所ですね。そこで、ふと気になるのが美容室へ行く時の服装や髪型のセット。特に、服装は襟のあるものは着ていかないほうがいいのかどうか気になったことありませんか?髪型もどこまでちゃんとすればいいのか悩みます。そこで、現役の美容師の私が感じることやおすすめの服装をお答えします。 2018.12.12 2020.01.06 美容師のホンネ
イベント・行事 文化祭ダンスの定番髪型アレンジ。絶対に崩さないコツを美容師が伝授! 学生さんにとって、秋の楽しみといえば、文化祭!!ですよね。文化祭と言えばダンスが定番。文化祭でダンスをするときにぴったりの髪型。不器用さんでもできる、アレンジや、オススメアイテムをご紹介します。 2018.08.21 2020.01.06 イベント・行事
美容師のホンネ ぶっちゃけます!美容師が失敗したと思う時は正直にお客様に話す? 私たち美容師はお客様に満足して頂きたいと思ってお仕事していますが人の手で行うものに機械のような正確さはありません。精一杯仕事していても失敗と言うのは避けては通れない道でもあります。今まで美容師をしてきて、大きな失敗の経験もあります。過去の失敗談と対処法についてお話させて頂きます。 2019.05.06 2019.12.15 美容師のホンネ
美容師 仕上がりが気にいらないお客様のクレームに美容師はどう対応するのか? こんな感じにしたい!と、カウンセリングをしてから施術してもらうと思いますが、施術後気にいらなかった経験はありませんか?今回は、仕上がりが気にいらなかったお客様のケースと、美容師のその時の対応についてお話します。 2019.12.04 美容師