美容・髪型

帽子を脱いでも可愛い髪型は?帽子別ヘアアレンジを美容師が伝授。

※当ブログでは記事内に広告が含まれている場合があります。

オシャレアイテムは数知れず・・女子は、色々なアイテムでオシャレを楽しめて良いですよね!!
その中でも帽子はかなり印象を変えてくれて、とても使い勝手の良いアイテムです!

帽子をかぶるときに、髪型って悩みませんか?帽子をかぶるとほとんど見えなくなってしまうし、高めに縛ると帽子が入らないし・・難しく感じたことはありませんか?

今回は、帽子にピッタリ、可愛いヘアアレンジをご紹介していきますね!
これで、今までの帽子スタイルもランクUP!お友達と差をつけて注目を集めちゃいましょう!

スポンサーリンク

帽子別ヘアアレンジを紹介!

帽子を脱いでも可愛い髪型

帽子と言っても、色々な帽子がありますよね~。帽子別にアレンジを紹介していきます!

ハットに合うアレンジ

ハットに合うこなれローポニテ 簡単ヘアアレンジ【Tecchannel】

ハットはとてもオシャレに見えるアイテムですが、こなれ感を出すのが難しいですよね!
こちらのヘアアレンジは、帽子をかぶってなくても可愛いスタイルですが、全て下にアレンジするのでハットもかぶりやすいですし、ハットから見えたルーズなアレンジがとても可愛いですよ!

ニット帽

ニット帽で可愛くヘアアレンジ By 鶴谷和俊

こちらは一つのフィッシュボーンでアレンジ2パターン!フィッシュボーンは難しく見えて、本当は編み込みより簡単!

2つに分けた毛束の端の毛を少量とり、真ん中へ送ります。左右交互に同じ作業をしていけば出来上がり!とる毛束を少量にすればするほど、細かなフィッシュボーンになります!

ニット帽は、これからの時期大活躍ですよね!動画は後ろで作っていましたが、サイドにしたり、2つに分けてツインテールにしても可愛いですね!同じ手順でもアレンジの幅が広がります!

ベレー帽

ベレー帽と玉ねぎヘアアレンジ2

簡単なのに可愛い!こちらのポイントは、毛先を残さず折り曲げて入れ込んでいるところ!
毛先を残さないので、丸みが強調されて柔らかい印象が強くなります!

最初にゆるく巻いておくと、万が一玉ねぎの丸さを出すときに毛が途中で飛び出てきても、ツンツンせず馴染んでくれるので、そのまま活かすこともできます!

キャップ

CAPを使ってお洒落に??NEW簡単ヘアアレンジ?

まさかのキャップごとのヘアアレンジ!
キャップをかぶると下にまとめるしかないですが、こちらのようにキャップを巻き込んでのヘアアレンジなら、後ろ姿も可愛く崩れにくい、キャップも取れない!

途中で帽子を取るような場面には向きませんが、一日中お出かけの時や、アウトドア、スポーツ観戦の時はオススメです!

合わせて読みたい

カールのついたウィッグの洗い方!崩さず長持ちさせる洗い方の基本。
普段の自分から変身できる便利なアイテム「ウィッグ」。毎日のように使っていると、どうしても汚れてしまいますよね。ウィッグのシャンプーってどうしていますか?絡まったりカールが取れてしまったり、失敗の声も多いんです!今回は、ウィッグ用のシャンプーの仕方や、ウィッグを長持ちさせるためのケアもご紹介します!

帽子を脱いでも大丈夫!崩れないヘアアレンジは?

帽子でオシャレをしたいけど、一度帽子をかぶったら、外した時に悲惨!なんてこともありますよね!
途中で帽子を取っても大丈夫なヘアアレンジをご紹介します!

ピンなし簡単!くるりんぱ でベレー帽ヘアアレンジ♪ミディアム?ボブ必見!

まず、帽子をかぶっている時間が長いと押しつぶされてペッタリしてしまうので、ルーズに作っておくのが良いです!

帽子をかぶる前はあまり毛束を引きださずに、帽子を取った時にトップの毛をルースに引きだしてあげれば、作りたてのヘアのようになりますよ!ピンを使っていないので、崩れにくいのがポイントです!

帽子で前髪ぺったんこなんてイヤ!前髪アレンジ3パターン

バックの毛はもちろん崩れるのは嫌ですが、何より前髪がペッタリしてしまうと直しようがなくて困りますよね!帽子をかぶっても外しても変わらないように、前髪もアレンジしちゃいましょう!

こちらの動画では3パターン紹介していますが、このアレンジはどの帽子でも合うのでオススメですよ。
前髪が短い場合も、サイドの毛を前髪にかぶせて巻き込んであげれば流す前髪も作れるので、いつもと違う雰囲気にもなっていいですよね!

合わせて読みたい

加齢に負けない!抜け毛を防いで髪のボリュームを蘇らせる方法
髪質は、体質や遺伝、そして、年齢と共に変化していきます。髪の毛は女性ホルモンが大きく関わってくるので、女性ホルモンのバランスと整えることも大事です。健康に保つ方法があるとしたら、試してみたいですよね。ボリュームがない髪でもできる髪型やスタイリング方法と共に、健康に保つためのケアもご紹介します。

まとめ

今回は、帽子ヘアアレンジをご紹介してまいりました!
可愛いけど簡単に!いつもと違った印象になってお出かけすれば、気分もHAPPYになります☆
ぜひ試してみてくださいね!

 

タイトルとURLをコピーしました