仕事ができる人や、相談に乗ってくれる上司って頼もしいですよね。
最初は尊敬の気持ちだったのがいつのまにか恋愛感情になるなんてこと、あなたもあるかと思います。
美容師もそうなのかな?…と思いきや、実は美容院は社内恋愛禁止なところが多いんです!
でも人を好きになると、その気持ちって抑えられないですよね。そんな時美容師のカップルはどうしてるんでしょうか?
今回は、美容師の社内恋愛事情についてお話していきます!!
社内恋愛って実際あるの?美容師カップルの実情
美容師は多忙で、本当に出会いがありません。
お客さんだったりモデルさんだったり人との関わりは多いものの、恋愛に発展することはなかなかないです。
そんな忙しい日々の中、お互いの仕事の楽しいところや辛いところもわかっていて、休みも合いやすい同じお店の美容師とは恋愛関係に発展することは多くても、不思議じゃないですよね。
でも、社内恋愛禁止の美容師は一体どうしてるんでしょうか?
社内恋愛禁止でも恋人関係になるの?
いくらオーナーから社内恋愛禁止と言われても、同じお店の中で社内恋愛はあります。
恋愛は禁止されてるものの、解雇や減給など厳しい罰則はありません。そのため、恋愛禁止というのは名目だけになっているのが実情です。
ではなぜ禁止にしているかというと、やはり仕事に影響がでるからです。
例えばアシスタントがスタイリストになるためには店長や先輩方に技術の習得度合いを評価してもらい、OKがでたらデビューできます。
でも評価する側も人間なので、もしかしたら相手が恋人というだけで評価が甘くなってしまうなんてこともあるかもしれません。
技術力が備わってないのにお客様を施術するなんて絶対にあってはいけませんし、そんな評価の仕方をしたら他の美容師から不満も出るし…という理由などから禁止にしています。
しかし、それでも恋愛関係に発展してしまう美容師は多くいます。
では、どんな美容師が恋愛に発展しやすいのでしょうか?
アシスタント×スタイリスト
私のまわりでは女性アシスタント(年下)×男性スタイリスト(年上)の組み合わせのカップルが一番多いです。
年上の男性というだけでかっこよく見えますし、練習の時にマンツーマンで教えてもらったりしたら憧れから好きになるのも時間の問題ですよね。
また、スタイリストの中でも店長やマネージャーのように役職のある人は特にモテます。美容師としても尊敬できますし、経済力もあるので女性アシスタントの憧れの的です。
しかし役職をもっている人、みんなの手本となるべく人が社内恋愛禁止のルールを破ったのがオーナーにバレたら大変なので、恋愛関係に発展することは少ないです。
同期同士
同期同士のカップルも多いです!一緒に過ごす時間も長いですし、仕事の辛さや楽しさも、同期だからこそ共有しやすいからですね。
仕事ではよきライバルとして、プライベートではラブラブな恋人と割り切って、恋愛を楽しんでいるカップルが多いです。
私が新卒で入社した美容院は同期が私以外に4人いましたが、4人全員がカップルになってしまい、当時私は同期での練習会や食事会では肩身の狭い思いをしました。笑
合わせて読みたい

恋人になれたらどうするの?
社内恋愛禁止の美容院で晴れて恋人同士になることができました。おめでたいことですよね。
しかし会社からは禁止にされているので、堂々とイチャイチャは当然できません。でも付き合ってることはいずれバレることです。
そんな社内恋愛禁止の美容師カップルは、他のスタッフに対してカミングアウトするのか、それとも隠し通すのでしょうか?
カミングアウトする
隠し通すより、他のスタッフにきちんと説明するカップルのほうが多いです。
やはり付き合っていることはいくら隠そうとしても薄々気づかれますし、もやもやした状態よりは、はっきりさせた方がいいということで、カミングアウトをします。
私の美容院ではまず店長やマネージャーに付き合っていることを報告し、その後オーナーと面談します。
入社の際に社内恋愛はしないという書類にサインをしているため、それを破ったことに対して注意を受けます。
しかし別れさせたり、激怒されたりということはなく、契約を破るほどお互い真剣に交際してるのか確認され、面談をクリアしたら翌日の朝礼で全員に報告するという形でした。
報告する形はお店によって、人によって違いますが、だいたいの幸せなカップルはしっかり説明する方が多いようです。
内緒にする、隠し通す
報告するカップルが多い中、隠し通すカップルもいます。
社内恋愛禁止だから隠すという理由もありますが、中には「店内で二股をかけているから秘密にする」というものもあります。
普通の恋愛であれば周りに秘密にすることに違和感を感じますが、社内恋愛禁止と言うルールがあれば秘密にしても相手に違和感を与えません。また職場の人にも相談することができないので、バレづらいです。
しかし美容師という世界は狭いので、他の美容院に勤めてる友達に相談したら自分の働いてる他のスタッフに話が回ってしまい、バレた結果、修羅場になったなんてこともあります。
合わせて読みたい

まとめ
美容師の社内恋愛はありますが、禁止にされているからこそしっかりと真剣に交際しているカップルが多いです!
中にはそのまま結婚して、二人でお店を新たに作るなんていう素敵なカップルもいるんですよ♪
普段なかなか聞くことのできない、美容師の恋愛事情はいかがったでしょうか。
実は今担当してくれてる美容師さんが、社内恋愛してるなんてこともあるかもしれませんね!
コメント