こんにちは。現役美容師のゆうちんです♪
昔は美容師といえば女性の職業という印象でしたが、いつの間にか美容室に行くと、女性よりも男性美容師の方が多いなんてお店も多くなってきましたね。
男性美容師さんを指名している、又は男性美容師に担当してもらった経験がある、そういった方が多いですよね!?
私が美容学校に通っているときも、女性より男子生徒の方が多いクラスだったので、今や男女比率の差のない職業になってきているといえます。
美容師はオシャレなイメージが強いですが、それは男女ともにいえる印象で、美容師の男性はオシャレでカッコいい!そう思っているお客様もとても多いです。
カッコいい男性美容師さんと仲良くなれたら・・そんなことを考えたことはありませんか?
今回は、男性美容師と仲良くなる方法をご紹介していきます!
美容室で女性のお客様が男性美容師と仲良くなるには?
女性のお客様が男性美容師に担当してもらうと、異性ウケの良いスタイルにしてもらえる、という統計があるのをご存知ですか?
美容師は、お客様の注文を受けてお客様の希望のスタイルを作る仕事ですが、やはり美容師さん本人の感性も加わります。
それが、異性から見た感性で作られたスタイルは、やはり異性ウケをするということです。
そうやって自分を可愛くしてくれる男性美容師は、とても魅力的!
カッコよくておしゃれな美容師さんが友達だったり彼氏だったら、自慢ですよね!?
しかし、なかなか美容師と出会う機会もないし、担当してくれている美容師さんに憧れてしまうということもありますよね。
そんな時に仲良くなる方法は、さりげないアプローチです!
まず、美容室の中でアプローチをする場合に忘れないで頂きたいのが、相手の男性美容師さんは仕事中!ということです。
美容室では、お客様との直接的な接点を禁止されているお店もとても多いです。仕事に支障が出てしまうような過度なアプローチは、逆効果になってしまいます。
では、効果的なアプローチ方法とはどのようなものでしょう?
同じ趣味や好みを聞き出す
まずは、相手の美容師さんの好みを知る、そして自分のことを知ってもらうことから始めましょう!
やはり、限られた時間で距離を縮めるには、会話を弾ませることです。
その為に、共通点を探すのがおすすめ!
同じミュージシャンが好きだったり同じ映画が好きだったりしたら、自然と会話が弾みますよね!?
仲良くなることを急がずに、少しずつ距離を縮めましょう!
次回につながる会話
その場で会話が弾んでも、そこで終わってしまってはこれから先の話のネタを探すのは大変です。
そこで効果的なのが、次回につなげること!
例えば、美容師さんの好きな映画を知れたら、「今度見てみますね!」と言って帰りましょう。
そして次回来店の時に、「見ましたよ!」という会話から始めれば、だんだん距離を縮めるきっかけになります。
このような会話を続けていくと、だんだんと男性美容師さんもプライベートな会話をしてくれるようになってきますので、誰にでも話すような内容ではなく個人的な会話になってきたなと感じたら、心を開いてくれている目安です。
とても遠回りな気もしますが、時間をかけて美容師さんの仕事を邪魔をしないさりげないアピールがとても大事!
そして、第2段階!
こちらから話題の提供
「美味しいお店を見つけたんです!」「とても面白い場所があります」「この映画面白いですよ」などのこちらからの情報を、伝えてみてください!
好感を持っているお客様からオススメされた場合、好意を持っていたらアナタがしたように、逆に美容師さんも次回までにその情報を元に経験をしてくれているかもしれません!
もし次回来店された時に、「オススメされたお店行ってみました!」等の会話があったら、「今度、一緒に行きませんか?」と誘うチャンスですよね!?
相手の趣味等に興味を示す
美容師さんが好きな趣味に興味を持つようにして、「私もやってみたいです!」「連れていってください!」という会話につなげやすいのでこれもおすすめです!
最初からこのような会話をしても流されやすいですが、第2段階での会話の場合は、成功することもあるかもしれません!
どちらにしても、あまりしつこくしないというのが鉄則なので、徐々に段階を経てアプローチしましょう!
合わせて読みたい

本当にあった女性のお客様から男性美容師へのアプローチ!
では、実際に男性美容師がお客様にされたアプローチをご紹介しますね。
看護師さんのアプローチ
独身で食生活も乱れている男性美容師さんに日常の生活の様子を聞いて、「具合が悪くなったり困ったら、いつでも連絡してきてくださいね!」と、アナタを支えます!というようなアピールがあったのを目撃したことがあります。
ノリのいい女の子のストレートアプローチ
彼氏が欲しいという話の流れから、「合コンをセッティングしなきゃいけなくて、誰かいませんか?」という会話から、仲間の美容師さんを集めてもらいアプローチ!
美容師の彼氏や友達を作りたい場合は、担当してくれている美容師だけでなく、他店の美容師さんや他の男性美容師さんとも仲良くなるチャンスですね!
物を貸し借りしたり、プレゼント!
「この小説面白いのでぜひ!」や、「これ、美味しいので食べてみてください」という様に、これも次回につながるアプローチです!
その時にさりげなく、自分の連絡先を忍ばせておくなんて方法もあります!
このように見てみると、ホストを誘っているかのようなアプローチのように感じてしまいますが、お金ではなく純粋に仲良くなるきっかけを作るので、自分の出来る範囲でアプローチしましょう!
合わせて読みたい

まとめ
美容師さんとはいえ、感情の動きは男女が仲良くなるのと同じなので、いきなり強引に誘ってもうまくはいきません。
限られた時間内で、相手は仕事モードの状態なので、気遣いのできるさりげないアピールをしてみてくださいね。
コメント