髪型一つで印象がだいぶ変わるので、女性は特に髪型にこだわりをもっていますよね。
しかし、そうなるとなかなか他の髪型にチャレンジする勇気がなくなってしまい、無難なスタイルにとどまってしまう人も多いです。
私が美容室でお客様に新しくスタイルチェンジの提案をした時に「似合いますかね?」と聞き返されることがたくさんあります。それだけ自分に似合うスタイルかどうか気になっている人が多いということですね。
実際に流行りのスタイルにしてみた時にあれ?イメージしてたのはこんなんじゃなかったと後悔したことありませんか?
髪は顔や体のバランスと合うことと、頭の形を補正してあげること、更には髪質に合うスタイルにすることが似合わせのポイントになります。
その中でも前髪は顔の印象を変える大事な部分です。前髪命!という方もいるのではないでしょうか?
今回は髪型の中でも前髪にポイントをおいて似合わせについてご紹介してまいります。
もっと可愛くなれる☆自分に似合う髪型を見つけるポイント4つ!
女性はいつだって可愛くいたいものです!どうやって自分に似合う髪型を見つければよいか知っていれば、スタイルチェンジの幅も広がります!
ポイントになるのは、4つです!
顔の形
まずは顔の形です。髪のバランスはひし形にすることで、キレイに見せることができます。
面長の人は、横のふくらみを作ることで縦のシルエットを横に強調させることができて、バランスを良く見せてくれます。前髪は垂らすと顔の出ている部分が少なくなるのでおすすめです。
丸顔の方は、気になるからと顔にかかる毛を作りがちですが、ペタッとしてしまうと逆に丸顔が強調されてしまいます。
丸顔の方は耳周り(もみあげの部分)に隙間を作ると、顔側のシルエットをひし形にできます。その時の前髪は横に流してあげると、おでこの一部分の肌が出ることで縦のシルエットになりほっそり見えます。
体型
2つ目のポイントは体型です。
身長の高い方は、横にボリュームが出るスタイルが似合います。ストンと落ちるスタイルは更に縦の印象を強くするので、丸みが出るスタイルがよいでしょう。
身長の低い方はトップのボリュームが出るようなスタイルがオススメ!長さも短めにすると、首から下のシルエットが見えるので背が高く見えます。
髪質
3つ目のポイントは髪質です。髪質によって髪型の見え方が変わります。髪が細い方は、ボリュームが出にくいのでペタッとして見えてしまいます。
髪が長いと、その分髪の重みでペタッとしてしまうので短めの方が良いです。
くせ毛の人や髪の多い方は、広がりやすいためあまり短くせずに、重さで髪を抑えてあげるとおさまりが良くなります。
年代
4つ目のポイントは年代です。年代によって髪質の変化や顔や体の変化も出てきます。他が変わってきているのに、若い頃と同じ髪型にしていてもだんだん似合わなくなってきてしまうのです。
流行りを取り入れることは良いのですが、年代に合わせてあげることが重要です。前髪はおろす場合もあまり、パッツンにせずに、毛先は軽めに横に流してあげると大人っぽく仕上がります。
最近は少なめで、肌がチラッと見える前髪が流行りです。
流行りの前髪にしたい場合は、後ろの髪型で上記のポイントを補ってあげれば問題なくできるので、チャレンジしてみてくださいね!
アレンジでもかわいくなれる☆前髪アレンジ方法5選!
髪は一度カットしてしまうと、数か月変えられないですよね。そんな場合でもアレンジの仕方で、雰囲気を変えられます。
前髪アレンジをご紹介しますね!
シンプルな前髪の作り方はこちら!
簡単!かわいい 前髪の作り方ご紹介!!!
分け目をつけずに乾かして、あまり巻きすぎないのでどなたでも作りやすい前髪です。
【前髪アレンジ】簡単?応用まで?前髪アップヘアのやり方3パターン
短い前髪の人もできるアレンジ!1つ目は前髪を二つに分けてピンで留めるだけの簡単アレンジ、後ろの毛でピンを隠してあげるのがポイント!
2つ目はトップにあげてしまうアレンジ!お団子や後ろの毛もアレンジしたときにピッタリです。サイドの髪を残してあげることで小顔効果も!!
3つ目は立ち上げて横に流すアレンジ、スプレーをすると固まるので根元付近にスプレーをしてその部分に逆毛を立てると立ち上がりが出て流した髪が落ちてきにくくなります。
伸ばしかけの前髪や、長い前髪の人にオススメのアレンジはこちら!
[2分で完了!]ダブルくるりんぱの前髪アレンジmille自分でできるヘアアレンジ
くるりんぱならアレンジが苦手な人や不器用さんでも簡単!ポイントはくるりんぱするときの分け目をジグザグにすること、ジグザグにすることでパックリ割れずに仕上がります。
縛るときはできるだけ顔に近い位置で縛るとおさまりも良くなりますよ!くるりんぱではなく、編み込みや三つ編みをして崩してあげるのも良いでしょう!
その場合は顔回りの編み目だけ、少し引っ張ってあげるとおでこにかかって顔が全開にならないので顔出しに勇気いるなと思う人もチャレンジしやすいですよ。
まとめ
前髪は印象を変える大事なポイントです。いつもと違った自分に出会える、似合うスタイルを見つけましょう!
ポイントさえおさえれば、イメチェンも成功間違いなし!
不安な人は美容師さんに相談してイメージを伝えれば、色々提案してくれるので勇気を出して相談してみてくださいね!
コメント