見た目も気になり始める学生の時期に厄介なのがニキビ!!一度ニキビができてしまうと一気に広がってしまって、なかなか治らずに悩みますよね。
10代の頃にできる厄介なニキビを、思春期ニキビと呼びます。誰でもニキビがないキレイな肌に憧れますよね!気になるからと言って、ニキビをつぶしたり触ったりしていませんか?
ニキビをつぶすと跡が残りやすくなってしまいますし、触ると悪化して広がってしまうこともあります。できるだけ悪化する前に治したいですね。
今回はニキビに効く化粧水をご紹介してまいりますね!!
思春期ニキビに悩んでいるあなたにおすすめの化粧水5選
思春期ニキビによる悩み、ニキビ対策のスキンケア商品は数々販売されていますが、高額の物は学生さんにはなかなか使えないですよね。
ニキビ対策は長く続けないとなかなか完治しないので、あまりお金をかけずにしっかりとケアしたいですね。今回はドラッグストアでも購入できる、おすすめ商品をご紹介してまいります。
ハトムギ化粧水
こちらは大容量でとても安く、気にせずたくさん使えるのが嬉しい商品です。もちろん効果はバッチリ!
無香料、無着色でニキビ対策にも効果のあるハトムギエキスが主成分、他にあまり余計な成分が入っていないので、お肌が弱い人にも安心して使えます。
ドラッグストアでも購入できますが、ネットでも購入可能です!
オードメディカ 薬用スキンコンディショナー
菌の繁殖をおさえて保湿もしっかりできるので、ニキビの広がりを防ぎます。顔だけでなく、全身に使用できるのでとてもお得で体ニキビの予防にもバッチリ!敏感肌にも使える化粧水です。
ロート製薬 ROHTOアクネス薬用 モイスチャー化粧水
アクネ菌を根こそぎ殺菌し、抗炎症効果でニキビを防いでくれる薬用化粧水です。サイズ感も試しやすく、しっとりした仕上がりだけどべたつかず、オールシーズン使いやすい化粧水です。
スキンライフ 薬用 化粧水
ニキビケア化粧水として、50年以上の実績のあるロングセラー商品です。オイルフリーでサッパリとしたつけ心地の化粧水で、アレルギーテスト済みなので安心して使えます。
DHC薬用アクネコントロール フレッシュ ローション
思春期ニキビの強い味方、DHCの化粧水です。
殺菌、角質軟化効果があり皮脂の過剰分泌をおさえて、引き締めた肌を作ることでニキビのできにくい肌を作ります。
効果的な化粧水の使用法としては、コットンに化粧水を含ませてニキビのできたところを中心にふき取りをしてから、全体に重ねてつけると良いです。
ニキビ部分はアクネ菌が繁殖している状態なので、手やコットンでひろげてしまうとキレイな肌にアクネ菌が広がってしまうこともあるので注意が必要です。
伸ばすというよりは、押さえてしみ込ませるようにつけるとニキビの広がりを予防できます。
思春期ニキビができる原因とできる場所について
思春期ニキビは10代にできるニキビで、その原因は皮脂の過剰分泌が大きな原因です。
成長ホルモンや性ホルモンが活発になるのが10代で、ホルモンが皮脂腺を刺激して皮脂の分泌量が過剰になりやすいのです。
皮脂のつまりからアクネ菌が増殖し、ニキビになるというのが10代の思春期ニキビの原因になっていることが多いです。
そのため、皮脂分泌の多いおでこや鼻などの、Tゾーンと言われる部分に集中的にできやすいのが特徴で、脂性の人は特にできやすくなります。
もともと皮脂分泌の多くなる時期なので、脂っこい食事をとっていたり食生活のバランスが崩れても皮脂の分泌を促す原因にもなるので、食生活を見直すことも大事になりますね。
また、ストレスや睡眠不足なども原因になることがあります。
基本的に10代では、ターンオーバーの乱れはあまりありませんが、ストレスや睡眠不足になると、ターンオーバーが乱れてしまい古い角質が自然に落ちずに残ってしまいニキビの原因にもなります。
皮脂がたまって詰まってしまうことが一番の原因なので、洗顔も大事です。そこで汚れをきちんと落とせないままだと、いくらニキビケアをしても効果を発揮できません。
劇的洗顔法
こちらの洗顔方法を参考にしてみてください!きちんと汚れを落とすからと言ってゴシゴシ洗いはNG!
泡の弾力を利用して、肌を動かさずに洗うのがオススメ方法です。泡の力を利用して汚れを浮かすイメージですね。きちんと汚れや皮脂が落ちたら、毛穴が開きっぱなしにならないように引き締めます。
この引き締めが菌の増殖を防ぐポイントです。冷たいタオルを当てて引き締めても良いですし、化粧水をコットンやティッシュに含ませてパックのようにしてもクーリング出来るので、化粧水をつけるのとクーリングを同時に行えて時短にもなります。
少し手間にはなりますがニキビを治すためには必要な工程なので、是非、正しい方法で行ってみてくださいね!
まとめ
キレイな肌に憧れる時期なのに、ニキビがあるとせっかくの若いお肌が台無しです。
ニキビを放っておくと、跡が残ってしまったり範囲が広がって悪化してしまうこともあるので、原因を知りきちんとケアしてキレイ肌をとりもどしましょう!!
コメント