美容・髪型

意外と知らない!二重あごを解消するポイントと5つのおすすめグッズ

※当ブログでは記事内に広告が含まれている場合があります。

最近太ってきたなぁ。なんて少し油断するとすぐに、お肉がついてしまう顔。お腹のお肉は、服で何とか隠せるけど、顔は隠しようがないから、すぐに太ったとバレてしまいますね。

もちろん、お腹のお肉も落としたいですが、まずは、目立つ顔から!!

顔の中でも、顎にお肉が付いて、二重顎になってしまうと、印象もかなり変わってきます。女性は、小顔に憧れますもんね。年齢によって、落ちにくくなった肉。産後もなかなか落ちにくいのが悩みですよね。

今回は、二重顎解消方法や、グッズについてご紹介します。

スポンサーリンク

まずは二重あご解消方法3つのポイント

まず、二重顎になる原因についてお話していきますね!

二重顎というと、太ったな。と感じる人がほとんどだと思います。もちろん、肥満になると、アゴにもお肉が付くので二重顎になってしまいますが、他にも原因になっていることがあります。

むくみ

顔回りのリンパの流れが悪くなっているのが原因で老廃物が溜まり、むくみが出てくると、二重顎になってしまうこともあります。

たるみ

顔の筋肉が衰えてくると、全体的に、皮膚が落ちてきて、二重顎になることがあります。

姿勢

そして、意外なのが、姿勢!!

最近よく耳にするストレートネック!首の骨の湾曲がなくなり、真っすぐになってしまうと、余分な脂肪が顎から首付近に溜まってしまい、二重顎になってしまうことがあります。

ただ、太っただけじゃなくて、こんなに色々原因があったなんて驚きですね!

姿勢に関しては、スマホを長時間使ったり、猫背になったり、足を組んだりしている、生活で徐々にストレートネックになってしまうので、姿勢を戻すことを意識しましょう!

合わせて読みたい

老けて見られる眉間のしわの原因とは?解消マッサージ方法もご紹介。
いつしか気づけば、眉間にしわが・・・今までなかったはずなのに!!若い頃には、感じなかった変化が現れてきて焦りますよね。普段から怒ってばっかりなわけでもないのに、できてしまった眉間のしわは、いったい何が原因なのでしょうか?今回は、眉間にできるシワの原因と、解消マッサージについてご紹介してまいりますね!

二重あごに効果的なマッサージやストレッチ

ストレートネックに効果的な簡単なストレッチ方法です。

 

ストレートネックが治る!?タオルを使った運動

タオルを使う方法なので簡単で、すぐにできますので毎日試してみてください!

そして、他の、むくみ、たるみは、筋肉を鍛えるとだいぶ解消していきます。更に大事なのが、リンパの流れをよくすることがポイントになります。

 

二重あごが90秒で消える!?簡単リンパマッサージ?

 

【ダイエット】脱二重アゴ!超簡単!毎日やってる小顔体操【顔痩せ】

どちらの動画も、とても簡単で、時間もかからないマッサージ&体操です。

リンパの流れをよくするために、化粧する前に保湿をしながらやるとスッキリして一日過ごせます。また、お風呂上りも、血行が良くなっているので、リンパマッサージは、効果的です。

小顔体操も、毎日続けていると、徐々に、筋肉が鍛えられてリフトアップしていくので、あきらめずに毎日続けることが大事!!

意外と簡単な方法ばかりなので、全て取り入れても毎日できそうですよね!

もう悩まない!対策グッズランキング5!二重顎さよなら~!

自宅で簡単にできる、ストレッチや、マッサージ、体操をご紹介しましたが、それより、簡単に、グッズに頼りたい!という方に!!

二重顎解消グッズをランキングにしてみました!

第5位!!ゲルマニウムほほ・あごシェイプローラー

ゲルマニウム入りのローラーで、一日5~10分コロコロするだけ!簡単で、お風呂の中や、テレビを見ながらできるのが嬉しいグッズです。

第4位!!フェイシャルリフトアトワンスα ビギナーズセット

一日1分、口に咥えるだけ!!3つのモードがあり、初心者から上級者さんと、幅広く使いやすいグッズです。これも、テレビを見ながらできて、とても簡単ですね!

何より、一日1分というのが嬉しいですね!

第3位!!二重顎スリマー

首のストレッチ運動が簡単にてデキルグッズです。3種類のスプリング付きで、自分に合った強さでストレッチ!一日2分程度で良いので、ながらストレッチが可能です!

第2位!!スリムネコマスク

見た目の可愛い、ネコマスク!!

お風呂でも使えるマスクで、ゲルマニウム、トルマリン、コラーゲン入りのマスクで、発汗性もあり、顔全体を覆えるので、二重顎だけでなく、小顔効果も効果的!

第1位!!小顔リフトアップベルト

顎から、頭にかけて包むように装着するマスクで、ゲルマニウム・チタンをプリント加工されています。柔らかい素材で、頭部分で留めるファスナーは、サイズの調節可能なので、浸けたまま寝ても大丈夫!!

何よりも何もしなくて良い!というのがうれしい!
毎日のストレッチなんてできない!めんどくさい~!なんて人は、これをつけっぱなしで家事をしたり、寝るときに着けたりしておけば良い優れもの!!

 

どれも簡単にできるものばかりで、グッズに頼るのも良いかも。と思いますね!
このグッズと、マッサージを併用すれば更に効果的ですよ!

合わせて読みたい

目元のたるみを解消したいあなたへ!化粧品と体操でスッキリさせる6つの方法。
若い頃は、スベスベ、プルプルのお肌だったのに、いつしか、メイクの時は、気になるところのカバーばかり。鏡を見るたびに、ため息をついてしまいますよね。肌のたるみが出ると、見た目年齢は5歳は老けて見えてしまいます。そこで今回は、5歳の老けを取り戻す、目元のたるみ解消方法についてお話させていただきます。

まとめ

女性は、いつまでも小顔でいたいものです。
少し油断すると、すぐにお肉がついてしまうので、日々気を付けたいですね。ただ、太っただけでなく、姿勢でも二重顎になってしまうというのが驚きでしたね。

毎日の生活で気を付けられることを改善して、更に、マッサージを取り入れて、いつまでもキレイに小顔を保ちましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました